炎舞炊き 象印食堂で長谷川ニイナが最新炊飯器をチェック!
スポンサードリンク
新米の季節はどうしても
美味しいご飯が食べたい!
今日は長谷川ニイナチャンが
そんな方のために素敵な
炊飯グッズを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2018年10月29日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
まずニイナチャンがやってきたのは
◆◇ 炎舞炊き ◇◆
象印食堂 0120-345135

出典:https://www.google.co.jp/
表参道にできた行列の先にある
象印が期間限定でオープンした食堂。
お客さんのお目当てなのが
13万円もする高級炊飯器で炊いたご飯!
★ 圧力IH炊飯ジャー
「炎舞炊き」NW-KA10 ¥130000
※店舗では販売しておりません
IHと相性が良い「鉄」素材を、「アルミ」と
「ステンレス」の間に仕込んだ業界初の構造で、
高い「蓄熱性」「発熱効率」「熱伝導」を実現。
また、内釜の内面にうまみプラスプラチナコート
(遠赤外線+プラチナナノ粒子)をコーテイング
することによって、ごはんの甘み成分と
うまみ成分(アミノ酸)を引き出してくれるんです。
この炊飯器で炊いたご飯を
こちらの定食で頂けます!
★ 炎舞炊き御膳 ¥1000
※1日150食限定

出典:https://www.google.co.jp/
『炎舞炊き』で炊き上げたごはんは
なんとおかわり自由!
白米(新潟県佐渡産こしひかり新米)は
2種類(ふつう/しゃっきり)の食感から選べます。
また玄米は北海道深川産ふっくりんこの新米です。
<おかず>
・鶏と小芋の炊いたん
・鰆味噌幽庵焼き
・秋野菜の酢の物
・きのことお豆腐のおつゆ

出典:https://www.google.co.jp/
ニイナチャンが食べたご飯の感想は
「ん!ふっくらモチモチで甘味と
粘り気のバランスがちょうどいいです♪」
他にもオススメの炊飯器がありますよ!
まずはお手頃で機能的な人気の商品から。
さっそくニイナチャンがやって来たのは・・・
◆◇ ビックカメラ ◇◆
有楽町店 03-5221-1111

出典:https://www.google.co.jp/
こちらでは炊飯器だけでもなんと170種類!
中でも今人気なのがこちら!
★ アイリスオーヤマ「銘柄量り炊き」
¥23727
人気の秘密はボタン一つで銘柄に合わせて
炊き方が変えられるんです。
例えばコシヒカリだと水分量を多めで
うまみをアップ!
あきたこまちでは水分量を少なくして
よりモチモチに仕上げるんです。
「銘柄量り炊き」で選択できる銘柄は
6種類ですが、「なすひかり=ヒノヒカリ」ように、
近い性質の銘柄を選ぶことでプラス
41銘柄に対応しています。
続いては一人暮らしにピッタリの炊飯器!
◆◇ つかもと ◇◆
0285-72-3223
★ kamacco/1合炊き ¥4104
栃木県の伝統工芸「益子焼」の
技術を使って作られた土釜です。
お米本来の甘みが引き出せ、一粒一粒が
ふっくらとした炊きあがりになります。
調理中は火加減の調整がいらないので
誰でも簡単に作ることができますよ。
ひとり暮らしや、土鍋ごはん初心者でも
手軽に使える1合炊きのミニサイズも
嬉しいですね♪
100円で買える1合炊きもあるんです。
◆◇ ダイソー ◇◆
★ ごはん一合炊き用 ¥108

出典:https://www.google.co.jp/
といだお米と水をいれ電子レンジで
約20分チンするだけで、1合分の
ご飯が作れちゃうんです!
みなさんはどのタイプの炊飯器が
気になりましたか?
ヽ(´▽`)/ ~♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
炊き方1つでお米の特徴が
それぞれしっかり引き出されてて
美味しかったです!
皆さん是非!!!
- 関連記事
-
- 東京ディズニーリゾートで長谷川ニイナがディズニー・クリスマスをチェック!
- 炎舞炊き 象印食堂で長谷川ニイナが最新炊飯器をチェック!
- 国分グループで長谷川ニイナがハマる!OO専用フードをチェック!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント