GREEN BROTHERSで川津明日香が今飲みたいあったかスープをチェック!
スポンサードリンク
最近、冷えてきてスープが
飲みたくなる季節になりましたね
自動販売機で売られているスープから
少し変わったスープまで様々なスープを
是非ご覧ください。
今日は川津明日香チャンが
今飲みたいあったかスープを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2018年11月13日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
今、自動販売機に新作のスープが
出ているんです。
いろんなタイプがある中、
話題になっているのがこちら!
◆◇ 株式会社伊藤園 ◇◆
★ とん汁 ¥140
※秋冬限定 JR東日本エリア駅売店
自動販売機 全国量販店で販売

出典:https://www.google.co.jp/
フード系飲料『とん汁』は、コクのある
ポークオイルを使用し、じゃがいも、
ごぼう、こんにゃくの3種類の具材が
たっぷりと入ったとん汁飲料です。
手軽に本格的なとん汁を最後まで
おいしく飲めるように、中身が出やすい
広口缶を採用しているんです。
自動販売機のスープは他にもあるんです!
◆◇ サントリー ◇◆
★ ビストロボス
スパイシーコンソメスープ ¥130
★ ビストロボス コーンスープ ¥130
※自動販売機限定

出典:https://www.google.co.jp/
あのコーヒーのボスがなんとスープシリーズ
『ビストロボス』が登場!
『ビストロボス コク旨い、粒たっぷりコーンスープ』と
『ビストロボス 玉ねぎとビーフの旨み、スパイシー
コンソメスープ』の2種。
BOSSがコーヒー作りで培ったコク出し技術を
活かしたコク深い味わいに仕上げており、
手軽に小腹を満たしたい時や、忙しい朝の
朝食代わりの1本としておすすめです。
明日香チャンがコンソメスープを飲んだ感想は
「玉ねぎの甘さが感じられて
ビーフのうま味が凝縮されています♪」
続いて明日香チャンがやって来たのは・・・
◆◇ GREEN BROTHERS ◇◆

出典:https://www.google.co.jp/
『GREEN BROTHERS』は
サラダボウルが大人気の専門店。
こちらで今味わえるスープは
アジア各国の代表的な料理を
スープボウルとして提供しています。

出典:https://www.google.co.jp/
中国の八宝菜をイメージした『CHINA 8』や
韓国のチゲをイメージした『KOREAN
BEAUTY』のピリ辛スープがあります。

出典:https://www.google.co.jp/
中でもオススメなのが・・・
★ TEA JAPAN ¥970
※冬限定

出典:https://www.google.co.jp/
日本の食文化のお茶漬けをイメージした
スープボウルが大人気なんです。
鮭と野菜、雑穀米に牛骨スープを入れて、
味のポイントとなる梅を加えて煮詰めたら
野菜たっぷりのスープの出来上がり!
和風の梅と洋風の牛骨スープが合わさり
お茶漬けのようなあっさりとした味わいなんです。
明日香チャンが食べた感想は
「牛骨スープに梅とサケの塩気が感じられます♪」
続いて明日香チャンが訪れたのは・・・
◆◇ 南翔饅頭店 ◇◆
六本木ヒルズ店 03-5413–9581

出典:https://www.google.co.jp/
こちらのお店で期間限定で楽しめるのが・・・
★ ガンタンパオ ¥864
※1月31日まで

出典:https://www.google.co.jp/
直径9cmもある特大の小龍包!
なんとストローを使って飲むんです。
中に入っているのは、具材とゼラチン状にした
鶏と豚のスープ。それを蒸すことで、中身が
熱々の液状になるんですって。
みなさんはどのスープが気になりましたか♪
(´∀`) ~b

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
色々なスープを飲みました。
小籠包を初めて食べましたが、
スープをストローで飲むという事に
ビックリしました。
BOSSから出たコーンスープは
冬、毎日飲みそうです。
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /18年11月13日OA
- 関連記事
-
- イル パンツェロットで川津明日香&越智ゆらのチャンが初上陸グルメをチェック!
- GREEN BROTHERSで川津明日香が今飲みたいあったかスープをチェック!
- Piyaneeで川津明日香が チーズティー VS タピオカをチェック!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント