東京駅で工藤美桜が人気の今年新作お土産をチェック!
スポンサードリンク
年末の帰省シーズン♪
欠かせないものといえばお土産ですよね。
今日は工藤美桜チャンが
帰省の時期が近づいているということで
新作の帰省土産をランキングで紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2018年12月27日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
さっそく第三位!
まず美桜チャンがやってきたのは
◆◇ 八天堂 ◇◆
03-3218-8029
★ edocco 生人形焼 ¥1080

出典:https://www.google.co.jp/
くりーむパンでおなじみの八天堂と、
雷おこしでおなじみの常盤堂がコラボして
作った、新しい東京土産です。

出典:https://www.google.co.jp/
つぶあんがぎっしりと
バランス良く入っています♪
老若男女がいる家庭への東京土産として
喜ばれる一品だと思います。

出典:https://www.google.co.jp/
続いて、第二位!
◆◇ まめや金澤萬久 ◇◆
03-5223-1313
★ まめやのパンダバウム ¥540

出典:https://www.google.co.jp/
金澤萬久の『まめやのパンダバウム』。
金沢のお菓子?と思いきや、この
パンダバウムは東京駅限定です。
しかも抜き菓子なので、可愛いパンダを
慈しみながら周りのバウムクーヘンを
食べる、という食べるシチュエーションまで
演出されている、“楽し美味しスイーツ”です。
美桜チャンが食べた感想は
「ん~♪生地がすっごくしっとりしています。
口に入れた瞬間、きな粉のかおりを感じます」
続いて第一位の発表前に
最新作をチェック!
◆◇ 東京ばな奈/キットカット ◇◆
https://nestle.jp/brand/kit/banana/
★ キットカット ミニ 東京ばな奈 プレミアム

出典:https://www.google.co.jp/
東京土産の定番、ばな奈が
キットカットとコラボ!
ホワイトチョコレートがベースとなった
東京ばな奈味のキットカット。
やさしいバナナ味のホワイトチョコレートに
フィアンティーヌを練り込むことで、
東京ばな奈らしいコク深いバナナ感と、
『キットカット』のサクサク感が
そのまま再現されています。
続いては・・・
◆タイチロウモリナガ ステーションラボ◆
03-6259-1723
今月オープンしたモリナガのお店では、
100年以上愛されている森永ミルク
キャラメル使ったバウムクーヘンや
ラスクなどが買えるんですが、
中でもオススメがこちら!
★ キャラメルクリスピー 4個入 ¥790

出典:https://www.google.co.jp/
チップ状にしたキャラメルをクッキーに
まぶした『キャラメルクリスピー』。

出典:https://www.google.co.jp/
その食感は、サクッとしたクリスピーに
しっとりしたクッキーの優しい歯ごたえ。
キャラメルチップそのものに甘みがあり、
クッキーとそれをコーディングする
チョコレートとの三重奏の甘みが
口の中に広がります♪
美桜チャンが食べた感想は
「ん~♪食感はザクザクしていて、
シナモンの香りと最後にキャラメルの
甘さを感じます♪」
では、ランキング戻って第一位は!
◆◇ Terra Saison ◇◆
03-3211-6160
★ 北海道 美瑛 ミルクサンド 8個入
¥1080

出典:https://www.google.co.jp/
北海道美瑛産の小麦を使ったクッキーは、
小麦自体の風味が感じられる、
シンプルなおいしさ。
練乳ミルクソースは誰からも親しまれる、
どこか懐かしい味わい♪
チョコレートでコーティングしていますが、
割ってみると、とろ~っと、とろけてきますよ。
サクサクのクッキー、チョコレート、
とろける練乳ミルクの3つのおいしさが
合わさり、お口の中で広がります。
美桜チャンが食べた感想は
「ん~♪中の練乳はトロっとしていて
チョコが濃厚です♪」
どのお土産も今年の新作ですよ!
ヽ(´▽`)/ ~♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
帰省にぴったりの土産をたくさん紹介できて
美味しさも見た目もすごく良かったです!
皆さんも是非帰省土産の参考にしてください!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /18年12月27日OA
- 関連記事
-
- やさい家めいで工藤美桜が期間限定!チーズグルメをチェック!
- 東京駅で工藤美桜が人気の今年新作お土産をチェック!
- かまくら 秋葉原店で工藤美桜がこの冬話題のチーズ鍋をチェック!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント