ダイバーシティ東京プラザで内田珠鈴がご当地プリンフェス 2019をチェック!
スポンサードリンク
たくさんのプリンが食べ比べできる!
今日は内田珠鈴チャンが
色々な種類のプリンを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2019年04月30日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
◆◇ ダイバーシティ東京プラザ ◇◆
03-6380-7800
ご当地プリンフェス
in DiverCity Tokyo Plaza 2019
※5月6日まで

出典:https://www.google.co.jp/
北海道から沖縄まで、全国各地から
100種類以上のご当地プリンが大集合!
第3回目を迎える今年も、昨年同様
お台場を会場に、最大2時間待ちで
合計8万個以上が売れたプリンをはじめ、
プリン好きにはたまらないメニューばかり!

出典:https://www.google.co.jp/
普段は百貨店の催事やイベントでも
食べられない貴重なプリンや、ここだけの
オリジナル限定プリンメニューも登場しますよ。
★ たぶん世界一濃厚なプリン
「天国のぶた」(玉子屋やまたか) ¥520
オレンジ色の輝きと独特のこってりとした
濃厚さが最大の特徴のプリン。
想像以上の濃厚さに驚く方が多く、
クセになる禁断の味わいとして
ネットでも話題の商品なんです。

出典:https://www.google.co.jp/
甘いだけでなく卵のコクや旨み、
カラメルとのバランスが絶妙!
珠鈴チャンが食べた感想は
「ん!濃厚なプリンと甘めのソースで
これはプリン好きにはたまらないですね♪」
続いてのプリンは…
★ 深海プリン(沼津深海プリン工房) ¥500
※数量限定

出典:https://www.google.co.jp/
インパクト抜群の見た目にびっくり!
プリンの上にある鮮やかな青色の層が、
下に行くほど深みを帯びています。

出典:https://www.google.co.jp/
駿河湾の深海を思わせる、
青色の層の正体は、なんと!
「ラムネのジュレ」!

出典:https://www.google.co.jp/
珠鈴チャンが食べた感想は
「甘いプリンがジュレと一緒に食べると
さわやかな味わいになります♪」
次のおすすめはこちら!
★ 漢プリン(プリン工房イーナ) ¥500

出典:https://www.google.co.jp/
まるでチーズケーキのような
しっかりした味にバニラビーンズと
ほろ苦カラメルソースが決め手。

出典:https://www.google.co.jp/
女性にも大人気のプリンで、
宮崎県の卵、牛乳、砂糖だけを使い、
シンプルで美味しいを作りました。

出典:https://www.google.co.jp/
中でも注目なのが、スプーンが
なかなか刺さらないプリン♪
逆さまにしてもご覧の通り
スプーンが落ちてきません!
珠鈴チャンが食べた感想は
「ん!プリンがとってもしっかりしていて
卵感が強いです」
フェスの中でも一番人気なのがこちら!
★ 魔法の壷プリン(神戸フランツ) ¥390
可愛い素焼きの壷に入った
とろとろプリンは、まさにすくって
食べるような魔法の食感!
カスタードが濃厚なプリンの上には、
ふんわり甘いクリーム。
そして底には、丹念に煮詰めた
香ばしいカラメルソースが絶品です。

出典:https://www.google.co.jp/
食べてみると、まさに魔法のよう!
口いっぱいにクリームのふわふわ感と
カスタードの濃厚さ、それを引き締める
ちょっとほろ苦いビターなカラメルが
ベストマッチ♡
みなさんもプリンフェスへ
足を運んでみてはいかがでしょう♪
ヽ(*´∀`)ノ ~♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
同じプリンでも、色々な種類や
食べ方があって、どれも美味しかったです!
プリンフェスには全国のご当地プリンが
沢山あるので、食べ比べしても楽しいですよ!
ぜひ行ってみてください!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /19年04月30日OA
- 関連記事
-
- ローソンで内田珠鈴がそのままでもOK!スイーツにしてもOK!な紅茶をチェック!
- ダイバーシティ東京プラザで内田珠鈴がご当地プリンフェス 2019をチェック!
- とんかつおりべで内田珠鈴が“まるで別ショップ”な人気店をチェック!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント