BOUL’ANGEで黒木麗奈が高級食パン専門店をチェック!
スポンサードリンク
まだまだこのブームは終わらない!?
今日は黒木麗奈チャンが
大人気の食パンを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2019年06月27日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
◆◇ 題名のないパン屋 ◇◆
03-3761-3036

出典:https://www.google.co.jp/
朝から大行列が出ている食パン専門店
『 題名のないパン屋』
人気の秘密はしっとりふわふわな食パン♪
★ 無題の熟成(2斤) ¥864

出典:https://www.google.co.jp/
小麦粉、生クリーム、国産バターを使用した、
まるでケーキのようなプレーンな食パン。
皮が薄く、きめ細やかな口当たりと食感が
特徴で、手でちぎって食べるのがおすすめです。
他にもちょっと変わった
人気の食パンもあるんです。
★ 無の極み“味噌”(2斤) ¥907

出典:https://www.google.co.jp/
「佃浅商店」での惣菜作りに代々
使用されていきた「江戸味噌」を
独自に配合した、これまでにない食パン。
味噌や大豆の匂いはほとんどなく、
言われて気づく程度。
それでも、噛んでいくと砂糖や生クリーム
とは違う優しい味噌の甘さが感じられます。
この食パンには和惣菜を合わせるのが
おすすめ♪
きんぴら、卯の花、かぼちゃの煮物…、
いろいろ試したくなりますね。
試しに麗奈チャンがひじきの煮物をのせて
食べてみた感想は・・・
「んー!ひじきとパンがすごく合います。
味噌の味が後からするので
和風な味になります♪」
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉題名のないパン屋
・〈ジャンル〉パン
・〈TEL・予約〉03-3761-3036
・〈住所〉東京都大田区大森東1-12-4
続いて麗奈チャンがやって来たのは・・・
◆◇ 侍ぱん次郎左衛門 ◇◆
新宿店 03-3565-6308

出典:https://www.google.co.jp/
新宿の『侍ぱん次郎左衛門』で
人気のパンがこちら!
★ 侍ぱん(1.5斤) ¥650
※なくなり次第終了

出典:https://www.google.co.jp/
焼かずにそのまま、焼いてもトーストしても
美味しくい食べられる、次郎左衛門の
『超加水』食ぱん。
独特なより延びのある生地により、
もっちりした噛み応えが楽しめます。
また、練乳を練り込んだリッチな配合。
ほんのり甘く、嗅覚を刺激する上質な
小麦粉の香り、幸せなくちどけが絶品です。
麗奈チャンが食べてみた感想は
「ん~♪しっとりモチモチしていて
あとからほんのり甘さを感じます。
おいしいです♪」
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉侍ぱん 次郎左衛門 新宿店
・〈ジャンル〉パン
・〈TEL・予約〉03-3565-6308
・〈住所〉東京都新宿区中落合3-1-4
続いて麗奈チャンが訪れたのは・・・
◆◇ BOUL’ANGE ◇◆
等々力店 0120-301-457

出典:https://www.google.co.jp/
『BOUL’ANGE』は食パンだけでも
なんと15種類以上あるんです。
生食専用やトースト専用等がありますが
中でもオススメなのがこちら!
★ パン ド ミ シフォン ¥680
※1日20個限定

出典:https://www.google.co.jp/
2周年を記念し1日20個限定で販売!
ふわふわでしっとりとしたシフォンケーキ
のような軽い食感の食パンです。
てんさい糖が使用されているので、
ミネラル分由来のコクと、ほんのりとした
優しい甘みを感じられます。
冷やして生のまま、生クリームや
ジャムなどを合わせておやつ感覚で
楽しんでみてください♪

出典:https://www.google.co.jp/
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉BOUL'ANGE 等々力店
・〈ジャンル〉パン、カフェ
・〈TEL・予約〉03-5752-0666
・〈住所〉東京都世田谷区等々力
7-4-19
皆さんはどの食パンが気になりましたか♪
ヽ(´▽`)/ ~♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
食パンにもこんなに様々な味が
あるんだとびっくりしました!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
- 関連記事
-
- BOUL’ANGEで黒木麗奈が高級食パン専門店をチェック!
- SHIBUYA109で黒木麗奈が厚底スポサンVSウッドソールをチェック!
- ユニコーンランド原宿で黒木麗奈が夢かわ 原宿ユニコーンスイーツをチェック!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント