体操男子個人総合2連覇の内村選手!仲間の友情に世界中から絶賛の声!
スポンサードリンク
現地10日に行われたリオデジャネイロ五輪の
体操男子個人総合決勝でロンドン五輪金
メダリストの内村航平選手が、6種目合計
92・365点という圧巻の演技を見せ、
44年ぶり史上4人目の連覇を達成しました!
内村選手は5種目までトップだった
オレグ・ベルニャエフ選手と0・901点差で
迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな
演技を見せ、大逆転勝利!
2位のオレグ・ベルニャエフ選手との差は、
0・099点差。

出典:https://www.google.co.jp/
この快挙は世界でも大きく報じられており、
海外メディアから「キング・コウヘイ」と
最大級の賛辞が贈られています!
体操史に残る名勝負を、米放送局
「NBC SPORTS」電子版は「“キング・
コウヘイ”ウチムラは総合タイトルを
2連覇」とレポート。
「キングはいまだに君臨する。
個人総合決勝の信じられない激闘の後、
コウヘイ・ウチムラはトップに立った。
彼は最終演技の鉄棒で完璧なルーティンをこなし、
“キング・コウヘイ”として王座を保った」と逆転が
かかった最終演技の集中力を絶賛。

出典:https://www.google.co.jp/
試合直後のメダリスト会見では世界大会
8連覇の内村選手に対し、海外メディアから
「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」
という質問が飛び・・・。
内村選手は淡々と
「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平に
ジャッジをしてもらっている」と答えた後、
この質問に怒りを覚えたのが誰であろう
ベルニャエフ選手だった。
「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、
スコアに対してはフェアで神聖なもの。
航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。
それは無駄な質問だ」と言い放った。
会見の中ではベルニャエフ選手と、銅メダルの
マックス・ウィットロック選手からも内村選手への
称賛が相次ぎました。

出典:https://www.google.co.jp/
「大変素晴らしい。彼は皆のお手本です。
今日の最後の鉄棒は言葉がない。
クレイジーとしかいえない」
(ウィットロック)

出典:https://www.google.co.jp/
「航平さんを一生懸命追っているが簡単じゃない。
この伝説の人間と一緒に競い合えていることが嬉しい。
世界で1番クールな人間だよ」
(ベルニャエフ)
賛辞の嵐に内村は真ん中で
気恥ずかしそうにしていました。
そんなベルニャエフ選手の
スポーツマンシップの振る舞いは
試合直後にも現れていましたね。
海外メディアも言及しています。
「ベルニャエフは結果を受けてショックを受けた後、
ウクライナ国旗を持ってウチムラとともに
笑顔で写真に収まった。
ベルニャエフは『ウチムラは最も尊敬する
体操選手の一人』と話しており、スポーツマン
シップが1日を支配した」と銀メダリストを称えている。

出典:https://www.google.co.jp/
お互いに真剣勝負だからこそ、
お互いに尊敬し合う国の垣根を越えた、
感動を呼ぶ名勝負に感謝の気持ちで
いっぱいです。
内村選手!
感動をありがとう!
そして、おめでとう!
【NHKリオ】内村の6種目 全部見せます 体操個人総合決勝
- 関連記事
-
- 新海誠監督が描く『君の名は。』が映画ワンピースを抜いて空前の大ヒット!ヒットの秘密とは?
- 体操男子個人総合2連覇の内村選手!仲間の友情に世界中から絶賛の声!
- 深田恭子の写真集が大好評!生き残りをかけた出版社のマル秘戦略が絶好調!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント