ルミチカで田中美麗がニューショップ&限定フードを次々とご紹介!いざルミチカへ!
スポンサードリンク
先週放送したパイ専門店
「The Pie Hole Los Angeles」がある
ルミネ新宿の地下が話題を呼んでいます!
見逃せないNewショップや、ここでしか買えない
限定スイーツがたくさん登場しました♪
今日は田中美麗チャンが大リニューアルした
「ルミチカ」を紹介します!
【関連記事はこちら ↓ 】
ザ・パイホール ロサンゼルスで仲谷香春が新たなパイの世界を発見!人気パイは・・・?

めざましテレビ ★ イマドキ
2016年11月14日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
~COMPARTES~
03-5990-5506
COMPARTES 公式HPはこちら
ロサンゼルス生まれのおしゃれな
チョコレートショップで、ローレン・コンラッドや
マルシア・クロスなど海外セレブにもファンが
多いんですよ。
★ クリーミーチョコレート 各¥324

出典:https://www.google.co.jp/
売れ筋のクリーミーチョコレートは
ラズベリーは早くも連日売り切れ状態に!
チョコやパッションフルーツのソースがかかった
チョコレートクリームはなめらかでクリーミーな食感は
絶品です♪
美麗チャンの食べた感想は
「ぅ~ん!口に入れた瞬間とろけちゃいました。
パッションフルーツの酸味とチョコレートの甘さが
絶妙です♪」
★ ブラウニーサンド 各¥324

出典:https://www.google.co.jp/
ブラウニーでクリームをサンドした
こちらのスイーツもおすすめ!
中でもピスタチオはルミネ新宿店限定の
フレーバーなんです。
続いて美麗チャンがやって来たのは・・・
~あおざしからり~
03-6304-5181
あおざしからり 公式HPはこちら
「萩の月」で有名な和菓子メーカーが手がける
あげもち専門店。

出典:https://www.google.co.jp/
オシャレなパッケージに入ったあげもちは
その数10種類以上もあるんです!
★ あげもちからり たこやき ¥350
★ プレミアムからり 黒トリュフ ¥680
※1月上旬までの期間限定
ユニークなたこ焼き味だったり、
ちょっとリッチな黒トリュフもありますよ♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ あげもちからり わさびタルタル ¥450
※ルミネ新宿のみ期間限定
わさびとタルタルソースを合わせたこちらの商品は
ここでしか買えないレアな味なんです。
美麗チャンもパクッと口の中に入れてみた感想は
「ぅ~ん!わさびがピリっとしていてタルタルの
酸味もあげもちとよく合います!」とコメント♪

出典:https://www.google.co.jp/
パッケージが可愛いのでお土産にもピッタリですね。
続いて美麗チャンが訪れたのは・・・
~セル エ ブール~
03-5990-5598
セル エ ブール 公式HPはこちら
フランス菓子の専門店「セル エ ブール」
お店のキッチンで手作りしているので
焼きたてのお菓子のいい香りが漂います♪
★ ガレット・ブルトンヌ ¥864

出典:https://www.google.co.jp/
フランス産の塩と最高級バターをふんだんに使い、
店舗内で焼き上げた風味豊かなクッキーです。
塩とバターの絶妙な味わいで、
大人のティータイムを楽しんで♪
美麗チャンの食べた感想は
「バターのいい香りがします!
甘味と塩味のバランスも良くて美味しい♪」
そんな自慢のクッキーを使ったチーズタルトも人気です。
★ チーズタルト ¥1620

出典:https://www.google.co.jp/
どこに使っているかというと、チーズケーキの下の部分。
フランス産のチーズクリームをたっぷりと使用した
チーズケーキとの相性は抜群です!
美麗チャンの食べた感想は
「ぅーん!生地がしっとりしています♪
チーズはまろやかで濃厚で、後味がさっぱりしていて
美味しいです♪」ととっても美味しそうな感想でした♪
みなさんも話題のスポットに行ってみては
いかがでしょう♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
意外な組み合わせ、王道を極めた組み合わせまで、
とっても美味しかったです!
一番びっくりしたのは、
チョコ×ブラックペッパーの組み合わせです!
チョコレートの概念を覆すチョコでした。
是非食べてほしいです!!
- 関連記事
-
- 3COINSで田中美麗が今年の人気クリスマス雑貨に迫る!かわいくデコるためには?
- ルミチカで田中美麗がニューショップ&限定フードを次々とご紹介!いざルミチカへ!
- エアークローゼットエイブルで田中美麗がプロのスタイリストによって新しい自分を発見!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント