Good in Teaで松元絵里花がホットで話題のティーを飲み比べ!美味しさの秘密は○○!
スポンサードリンク
寒い時期に飲みたくなるのが
あったか~いお茶!
今日は松元絵里花チャンが
渋谷にニューオープンした
いま話題のティー専門店を紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年02月08日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
まず絵里花チャンがやってきたのは
渋谷モディに期間限定オープン!
◆◇ Good in Tea Stand ◇◆
※3月31日まで 03-4336-8203
Good in Tea Stand 公式HPはこちら

出典:https://www.google.co.jp/
去年の夏の限定ショップでは
連日行列でした。
特にタンブラーがおしゃれで人気で
一日に4万杯以上販売するほど!
※【関連記事】※
リプトン Fruits in Teaで越智ゆらのがユラノ特製アレンジメニューのレシピを大公開!
今回の冬限定ショップでは
ランタン風のジャーにホットティーを
入れてもらえるんです♪

出典:https://www.google.co.jp/
お店に訪れたお客さんたちに
話を聞いてみると。
「このランタンジャーが欲しくて来ました。
しかも中に美味しい紅茶が入っているので
とてもお得です」
「かわいくて即決しちゃいました!」
「ジャーを集めるのが好きで
買ってしまいました♪」
などなど高評価です。
冬バーションは気分や体調に合わせて選べる
5種類のホットティー♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ チャージング ¥1000
Charging(おぎなう) ~Fruit Special~

出典:https://www.google.co.jp/
香り豊かなピーチ&マンゴーと
色とりどりのドライフルーツで
冬の体にうれしいチャージ。
★ メルティング ¥1000
Melting(とろける) ~Sweets & Cinnamon~

出典:https://www.google.co.jp/
気分を高めてくれるシナモンと
クリームブリュレのマリアージュで
とろけるような甘い香りのごほうび。
★ ウォーニング ¥1000
Warming(あたたまる) ~Apple & Ginger~

出典:https://www.google.co.jp/
体を芯からあたためるジンジャーと
相性ぴったりなアップルティーの香りで
体も心もポカポカに。
★ リラクシング ¥1000
Relaxing(おちつく) ~Sakura & Orange~
気持ちをほぐしてくれるサクラと
オレンジの香りでリラックスできるひとときを。

出典:https://www.google.co.jp/
絵里花チャンはこちらのホットティーを
飲んでみました。
絵里花チャンの感想は・・・
「ゥワ~、おいしい♪
すごい甘酸っぱくて、後味もスッキリしていて
おいしい!」とコメント♪

出典:https://www.google.co.jp/
紅茶を飲んだあとはランタンジャーを
インテリアにしてもおしゃれです♪

出典:https://www.google.co.jp/
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉 Good in Tea Stand
・〈ジャンル〉 カフェ
・〈住所〉 渋谷モディ 1Fポップアップストア (東京都渋谷区神南1-21-3)
続いて絵里花チャンがやって来たのは・・・
◆◇ 東京茶寮 ◇◆
東京茶寮 公式HPはこちら

出典:https://www.google.co.jp/
日本各地から仕入れた単一農園・単一品種の
「シングルオリジン煎茶」を、バリスタが
ハンドドリップで提供する新しいスタイルの
体験型日本茶専門店「東京茶寮」
専用のドリッパーでお茶を入れる
スタイルが話題を呼んでいます♪

出典:https://www.google.co.jp/
東京茶寮での楽しみ方は

出典:https://www.google.co.jp/
7種類の茶葉の中から甘味、香りなど
お好みのものを2種類選択します。
その後、専用のドリッパーに茶葉を入れ
1煎目は70℃のお湯で香りと甘みを
抽出します。
そして1分20秒後にお茶を落としていき、
丸い器でより香りを楽しむことができます♪
★ 煎茶2種飲み比べ+お茶菓子 ¥1300

出典:https://www.google.co.jp/
絵里花チャンは2種類のお茶を
飲み比べました。
まず、静岡産の「やぶきた」
絵里花チャンの感想は
「あ~、おいしい♪
甘みもあってスッキリしていますね」
一方、鹿児島産の「はるもえぎ」は
「ダシっぽい感じの味がします。
お茶でもこんなに違うのですね♪」
次に2煎目はちょっと温度を上げて
80℃のお湯で渋味と苦味を抽出していきます。

出典:https://www.google.co.jp/
少し色が濃くなって抽出されます。
絵里花チャンの飲んだ感想は
「渋味が増してダシっぽさが
なくなりました」とコメント♪
そして最後は玄米を入れて
玄米茶にしていただきます♪

出典:https://www.google.co.jp/
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉 東京茶寮
・〈ジャンル〉 日本茶専門店、カフェ
・〈住所〉 東京都世田谷区上馬1-34-15
ゆっくりとお茶を味わいに
行ってみませんか?
ヾ(⌒▽⌒)ゞ

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
リプトンの期間限定ショップでは、
おしゃれなジャーに入った紅茶が飲めて
見た目も楽しめました!
お茶の専門店では2種類の飲み比べだったんですが
まるで5種類のお茶を飲んでいると思うくらい
味や見た目が変わって驚きました!
世界初のハンドドリップで淹れる日本茶専門店「東京茶寮」@三軒茶屋
- 関連記事
-
- ヒルズ ダル・マットで松元絵里花が写真より動画で撮りたい♪ムービージェニックグルメをご紹介!
- Good in Teaで松元絵里花がホットで話題のティーを飲み比べ!美味しさの秘密は○○!
- 品川シーズンテラスで松元絵里花が食べてほっこり♪やきいもスイーツを次々と食べ歩く!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント