フィンランド キッチン タロで田中美麗が海外気分を楽しめるグルメをご紹介!卒業旅行候補かも!?
スポンサードリンク
3月は卒業旅行シーズン!
日本にいながら海外気分を
味わえるグルメスポットがいま話題に!
味だけでなく、お店の雰囲気も
本場を感じられますよ。
今日は田中美麗チャンが
本場の味を日本で気軽に食べられる
お店を紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年03月06日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
まずは、森と湖とムーミンの国、フィンランド。
1917年12月6日にロシア帝国から独立し、
今年で100周年を迎えました。
ソ連と戦争状態に陥りながらも、
独立を維持して100年目となります。
そんな独立100周年を記念し、
東京・六本木ヒルズに北欧料理の店
「フィンランドキッチン タロ」がオープン!
◆◇ フィンランド キッチン タロ ◇◆
03-3478-1917

出典:https://www.google.co.jp/
店名のタロはフィンランド語で
家という意味で、店内は北欧の雑貨や
家具であっとホームな雰囲気です。

出典:https://www.google.co.jp/

出典:https://www.google.co.jp/
フィンランド キッチン タロでの
オススメのメニューが
★ Ekbergのベリーパイ ¥810

出典:https://www.google.co.jp/
本場の人も認めるベリーパイ♪
フィンランド名産のブルーベリーを
たっぷり使ってフィンランドの老舗カフェ
「エクベリ」の味を忠実に再現しています。

出典:https://www.google.co.jp/
ゆったりと、くつろぎながら楽しめますよ♪
★ Elenaさんの木曜日の豆のスープ
パンケーキ付き ¥1296
※木曜日限定

出典:https://www.google.co.jp/
こちらは木曜日しか食べられない
限定メニューの豆のスープ♪
フィンランド大使館の料理長、
エレナ・アダ シェフ監修の豆のスープは、
素朴だけれど素材の旨みが生きた
美味しいスープ。
フィンランドでは昔から金曜日に
断食をする習慣があり、その前日の木曜日に
ごちそうの豆スープとパンケーキを食べる習慣が
あるそうで、このスープも伝統的な家庭料理です。
優しくホッとする味わいが印象的♪
また、お店によるとマスタードを入れて
食べるのが本場のスタイルだそうです。
美麗チャンの食べた感想は
「ん~♪豆の食感が感じられて、
あっさりしたスープにマスタードが良い
アクセントになっています」とコメント♪
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉 フィンランドキッチン タロ
・〈TEL〉 03-3478-1917
・〈住所〉 東京都港区六本木六丁目4番1号 六本木ヒルズ メトロハット
/ハリウッドプラザ B2F
続いて美麗チャンがやって来たのは・・・
アメリカカリフォルニア州にある
サンタモニカ気分を満喫♪
◆◇ サンタモニカ サードストリート ミートテラス ◇◆
045-323-9063

出典:https://www.google.co.jp/
西海岸のサンタモニカ同様
海に面した横浜みなとみらいにあるお店
「サンタモニカ サードストリート ミートテラス」
お客さんたちの評判は
「カリフォルニアっぽい感じ。
ちょっと海を感じるような
お店の雰囲気だなと思いました」
「イマドキっぽい感じの内装で
オシャレだなって思います」
と好評価でした♪
料理もオシャレなメニューがいっぱい!
★ 山盛りパクチーのロブスターロール ¥1800

出典:https://www.google.co.jp/
西海岸のテイクアウトサンドで人気の
ロブスターロール♪
爽やかなパクチー山盛りのトッピングで、
メキシカンテイストに仕上げられています。
大きなロブスターの身の下にも
レモンを効かせたロブスターの
ペーストがたっぷりと詰まっています!
美麗チャンの食べた感想は
「レモンの酸味とパクチーが良く合います。
ロブスターの旨みも凝縮されています」
続いては・・・
★ サンタモニカ パンチボウル ¥900

出典:https://www.google.co.jp/
西海岸でブームになっているドリンク♪
ドラゴンフルーツやオレンジ、
ブルーベリー、ラズベリーなどの
色とりどりのフルーツが入ったカクテル!
ウォッカを炭酸で割っています。
1ボウルでこの価格という高コスパも
さることながら、シェアしてますます楽しい
ソーダです。
フルーティーで女性好みの味わいなんですよ♪
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉 サンタモニカ サードストリート ミートテラス
・〈ジャンル〉 ステーキ、ハンバーガー
・〈TEL・予約〉 050-5592-9042
・〈住所〉 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 2F
みなさんも海外気分グルメスポットに
ぜひ足を運んでみては~ ☆彡
ワーイε=ヾ(*・∀・)/

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
日本ではなかなか味わえない海外のグルメを食べました。
個人的に見た目がカラフルなお酒や豆のスープが
とても美味しくお気に入りです。
お店の雰囲気もおしゃれで居心地最高でした!!
- 関連記事
-
- キューピーマヨカフェで田中美麗が食材にこだわった勝負グルメをご紹介!
- フィンランド キッチン タロで田中美麗が海外気分を楽しめるグルメをご紹介!卒業旅行候補かも!?
- 3COINSで田中美麗が今年の人気クリスマス雑貨に迫る!かわいくデコるためには?
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント