ハンズカフェやmt lab.で久間田琳加がペン&マステだらけの注目ステーショナリーショップをご紹介!
スポンサードリンク
いま話題のステーショナリーショップ。
今日は久間田琳加チャンが
文房具のカフェとマスキングテープ専門店を
紹介します!
マスキングテープの新しい使い方が見つかるかも!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年03月09日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
琳加チャンがまずやって来たのは
◆◇ 東急ハンズ ◇◆
渋谷店 7Aフロア ハンズカフェ渋谷店
03-5489-5111

出典:https://www.google.co.jp/
ショップの店員さんに教えてもらった
とあるコーナー。
そこには1000種類のペンが並び
お客さんが席で試し書きができるコーナーです。

出典:https://www.google.co.jp/
お客さんに「好きなペンを見つけたい」と
リクエストされ、できたコーナーだそうですよ。
ホントにいろんなペンがありますね♪
お気に入りのペンがきっと見つかりそうです。
さらに期間限定でパフェも登場!
★ 文房具パフェ ¥1000

出典:https://www.google.co.jp/
東急ハンズのグリーンをイメージした
パフェになります。
続いて琳加チャンがやって来たのは・・・
◆◇ mt lab. ◇◆
086-465-5800

出典:https://www.google.co.jp/
店内は女性で大賑わい!
「小さな店舗ですので収容人数に限りがございます」
という理由で、当面は予約制とのこと。
1回15名の2時間交代制。希望多数の場合は抽選。
3月末までの分はすでに抽選が終了していて、
次のチャンスは4月以降。
その予約は3月上旬受付予定だそうです。
そんなmt lab.に訪れるお客さんのお目当ては
マスキングテープ!

出典:https://www.google.co.jp/
オシャレなマスキングテープを
たくさん購入されていますよ♪
店内にはなんと300種類上の
マスキングテープが揃っています。

出典:https://www.google.co.jp/
そもそもマスキングテープとは
保護や養生など剥がすことを前提に
作られたテープのことで、ノートなどに貼って
デコレーションするのが人気なんです。
お客さんに購入したテープのことを
聞いてみると
「100均とかの無地のケースとかに
自分の好きなのを貼って、好きな
ケースを作って飾ります。
剥がせるので、この柄ちょっと飽きてきたら
季節にあったものを貼ったりできます」
「手帳に貼ったり、あとは手紙や壁紙に
貼ったりします」
「パソコンのデスクトップの周りが寂しかったら
貼ったりしています」
とのコメントで
みなさん工夫されていましたね。

出典:https://www.google.co.jp/
ちなみにこんなに種類がある中で
一番人気は
★ mt ex さくら ¥162

出典:https://www.google.co.jp/
これからにぴったりな桜柄の
マスキングテープ。
卒業や入学シーズンになるので
先輩方の色紙に使ったり、お礼で
お手紙を書いたりするときに貼ってあげると
すごく可愛くなります♪
★ 両面印刷テープ パターンミックス ¥259

出典:https://www.google.co.jp/
こちらはショップ限定のマスキングテープ。
テープの裏と表に柄が入っているんです。
ガラスなど透明なものに貼ると
表だけではなく裏側も楽しめるので
オススメですよ♪
マスキングテープmt labの
予約応募フォームはこちら↓
http://www.masking-tape.jp/event/2017/03/mt-lab-1.html

出典:https://www.google.co.jp/
マスキングテープは簡単に
剥がせるので、いろりろ貼って
オリジナルのデザインが楽しめます。

出典:https://www.google.co.jp/

出典:https://www.google.co.jp/
琳加チャンも簡単に楽しく
マスキングにチャレンジしていました♪
( ´ω`)/››

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
今日はマスキングテープが
たくさん置いてあるmt lab.に行きました。
中からも外から見てもおしゃれなのでおすすめです!
勉強以外にも家具などに
デコレーションしてみようと思いました!
【DIY】マスキングテープ活用法
- 関連記事
-
- 春休みオススメおもちゃで久間田琳加が大人も一緒に夢中になるほど全力で遊んでみた!
- ハンズカフェやmt lab.で久間田琳加がペン&マステだらけの注目ステーショナリーショップをご紹介!
- チーズクラフト ワークスで久間田琳加&佐藤美希が皆で盛り上がるグルメを体験!人気メニューが激アツ!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント