日比谷花壇で恒松祐里が母の日にまだ間に合う!ピッタリなギフトをご紹介
スポンサードリンク
5月14日は母の日!
もうプレゼントは決まりましたか?
今日は恒松祐里チャンが
お母さんが喜びそうなグッズを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年05月10日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
街の人たちに母の日に贈る
プレゼントを聞いてみると、
一番多かった回答はやはり『お花』でした♪
ということで、
まず祐里チャンがやって来たのは
◆◇ 日比谷花壇 ◇◆
日比谷公園店 0120-087-387(9:30~17:30)

出典:https://www.google.co.jp/
母の日といえばカーネーションですが
今年は天候不順のため品薄気味…
そこで注目されているのが
『マム』というお花♪
日本で言うと菊の花のことなんです。
菊といえばお葬式のイメージがありますが、
お母さんのMom(マム)と菊のMum(マム)の
発音が似ていることからオーストラリアでは
定番のお花なんです。
中でも日比谷花壇一押しはコチラ!
★ スタンディングブーケ「スペシャルマム」 ¥3240
※日比谷花壇 Yahoo!店限定 注文締切:5月11日
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hibiyakadan/mh.html

出典:https://www.google.co.jp/
カーネーション以外に
3種類のマムを盛り込んだブーケ♪
さらにこのブーケは花瓶に入れ替えなくても
ラッピングのまま飾ることが出来るんです。
しかも底には特殊なジェルが入っているので
水をあげなくても大丈夫なんです。

出典:https://www.google.co.jp/
もうひとつの人気商品がコチラ!
★ 母の日アレンジメント「花てまり」 ¥5400
※日比谷花壇オンラインショッピング 注文締切:5月11日
http://www.hibiyakadan.com/mother/

出典:https://www.google.co.jp/
花びらを幾重にも重ねるピンクのマムや
ピンクのカーネーション。そして、頬を
ピンクに染めるデンファレが風雅な趣をそえます♪
祐里チャンの感想は
「着物の色合いみたいな和テイストで
とっても可愛いです」とコメント♪
続いて祐里チャンがやって来たのは・・・
◆◇アフタヌーンティー・リビング ◇◆
お客さま窓口 0800-300-3312

出典:https://www.google.co.jp/
こちらでは50種類上の
母の日ギフトが揃っています。
中でも一番人気がコチラ!
★ Afternoon Tea×日比谷花壇
マグカップ入りプリザーブドフラワー ¥4104
※限定商品のため売り切れの場合があります

出典:https://www.google.co.jp/
マグカップに入ったプリザーブドフラワー!
3色のバラがとってもキュートで
コンパクトで飾りやすいのも人気の
秘密なんです♪
★ リバティプリントエプロン ¥5400
※限定商品のため売り切れの場合があります

出典:https://www.google.co.jp/
アフタヌーンティー35周年を記念し、
リバティプリント生地を使用したエプロン。
全面に母の日ギフトのぴったりな
ピンクや黄色の花柄が女性らしさを引き立て、
腰下にギャザーを入れたふんわりとした
上品なシルエットに、無地のパイピングも
アクセントになっています♪
★ キーコインケース ¥2700
※限定商品のため売り切れの場合があります

出典:https://www.google.co.jp/
クラシックなレースをあしらった
キーコインケース♪
ポットやバラの刺繍は
オリジナルのデザインで中身も
収納力抜群です!

出典:https://www.google.co.jp/
母の日ギフトでお花の次に
多かったのは『スイーツ』
そこで祐里チャンが次に訪れたのは・・・
◆◇ カフェコムサ ◇◆
銀座店03-3535-1090

出典:https://www.google.co.jp/
パティシエの調理を見ながら
旬の食材をつかったアートケーキが
楽しめます♪
そして母の日の限定ケーキがコチラ!
★ フルーツフラワーブーケ(12cm) ¥3510
※予約は本日まで お渡し期間:5/12(金)~5/14(日)

出典:https://www.google.co.jp/
花束をイメージしたケーキにはマンゴー、
いちご、キウイで表現された“ローズ”が、
カスタードクリームのベースに飾られています。
食べるのがもったいないくらいですね♪
ヽ(´∀`。)ノ゚

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
今日は母の日グッズを紹介しました。
赤色やビンクを使っていたり、
お花をあしらっていたりと、
どれもお母さんにプレゼントしたくなる
魅力的なものばかりでした。
私は毎年母の日の
プレゼント選びで悩んでいたので、
今回のロケはすごく今年のプレゼントの
参考になりました!
皆さんも是非参考にしてみてください!!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /17年05月10日OA
- 関連記事
-
- 梅雨の準備はOK?フルトンなど恒松祐里が2017年トレンド傘を大紹介!
- 日比谷花壇で恒松祐里が母の日にまだ間に合う!ピッタリなギフトをご紹介
- 都市型ニトリで恒松祐里が都市型ニトリにはある郊外店とは違う工夫を見抜いた!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント