ヨコハマトリエンナーレ2017で工藤美桜が秋の横浜アート巡りをご紹介!
スポンサードリンク
秋といえば「食欲」「スポーツ」「読書」など
ありますが、今回は『芸術』。
今年は横浜がすごいんです!
可愛いグッズもたくさんありますよ!
今日は工藤美桜チャンが
横浜のアートな街を紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年09月13日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
今、みなとみらいエリアでは
『ヨコハマトリエンナーレ』が開催中!

出典:https://www.google.co.jp/
タイトルの「島」「星座」「ガラパゴス」は、
接続や孤立、想像力や創造力、独自性や
多様性などを表すキーワード。
「島と星座とガラパゴス」では、
「接続」と「孤立」をテーマに、
相反する価値観が複雑に絡み合う
世界の状況について問いかけています。
◆◇ ヨコハマトリエンナーレ ◇◆
03-5777-8600
★ 当日
一般 ¥1800
大学・専門学生 ¥1200
高校生 ¥800
中学生以下 無料
※ヨコハマトリエンナーレ2017の3つの会場に
期間中1回ずつご入場可能(別日程も可)
※11月5日まで

出典:https://www.google.co.jp/
ほとんどの展示物が写真撮影OK
ということで、8月からスタートしてから
SNSにたくさんの投稿が上がっていますよ♪
まず美桜チャンがやって来たのは
◆◇ 横浜美術館 ◇◆

出典:https://www.google.co.jp/
正面エントランスに綺麗な柱があると
思いきや、よく見てみると救命道具。

出典:https://www.google.co.jp/
美術館正面外壁の救命ボートと
柱に重なり合う救命胴衣のうち、
胴衣は実際に難民が着用・使用していたもの。
難民問題を訴えたアイ・ウェイウェイの
スケールの大きな作品です。
ここ横浜美術館では27組の作品が
展示されており、中でも人気を集めていたのが…

出典:https://www.google.co.jp/
パープルやグリーンなど綺麗な羽でできた
ちょっと不思議なカラーのクマ達♪
この可愛さに写真を撮るお客さんでいっぱいです。
アート展のお楽しみ、
グッズも欠かさずチェック!
★ 風間サチコ タンブラー ¥1080

出典:https://www.google.co.jp/
ゆるいドジョウのキャラクターが
プリントされたタンブラーに…
★ ヨコハマトリエンナーレ2017
公式グッズ トートバッグ ¥1500

モノトーンのクールなトートバッグには
亀をモチーフにした今回のロゴのプリント♪
さらに館内にはカフェも併設されています。
◆◇ CAFE小倉山 ◇◆
045-221-0303

出典:https://www.google.co.jp/
ヨコハマトリエンナーレの
限定メニューが揃っています。
★ タンドリーチキンのカレーサンド ¥788

出典:https://www.google.co.jp/
期間限定のカレーサンド♪
★ ポップコーンラテ ¥486
※11月5日まで

出典:https://www.google.co.jp/
ポップコーンラテも登場!
アートを感じながら楽しめますよ♪
続いて美桜チャンがやって来たのは・・・
◆◇ 横浜赤レンガ倉庫一号館 ◇◆

出典:https://www.google.co.jp/
こちらの会場では横浜にゆかりのある
アーティストのグッズがたくさん♪
まずはこちら!
★ イイネ!Yokohama チョコレート ¥280

出典:https://www.google.co.jp/
女の子のポーズに注目!
横浜が似合う男、
クレイジーケンバンドのボーカル
『横山 剣』さんの決めポーズに、
童謡の赤い靴がモチーフになっているんです♪
他にも…
★ ブリスタークロック ¥2160~

出典:https://www.google.co.jp/
プラスチックで作った
アートな時計も人気です♪
続いて美桜チャンが訪れたのは・・・
◆◇ 横浜市開港記念会館 ◇◆

出典:https://www.google.co.jp/
今年で開館100周年を迎えた
『横浜市開港記念会館』
この歴史的な建物の中に入っていくと…

出典:https://www.google.co.jp/
暗い部屋の中の奥に…

出典:https://www.google.co.jp/
瓦礫の山からゴジラの大きな目がギョロリ!
ゴジラをイメージした作品で、
ゴジラはビキニ環礁の原子爆弾研究で
散布した放射能を浴びて誕生。
「ゴジラが誕生するような世界にしてはいけない」
といったメッセージが込められているようです。
みなさんも横浜で芸術に触れてみては♪
(。・ω・。) ノ

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
今日は横浜に行ってきました!
色んなテーマの作品があって
勉強にもなったし、横浜の名所も
回れるので得した気分。
皆さんも芸術の秋に浸りましょう!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /17年09月13日OA
- 関連記事
-
- GUで工藤美桜が秋の鉄板アイテム!流行必至のクラッシュベロアを紹介
- ヨコハマトリエンナーレ2017で工藤美桜が秋の横浜アート巡りをご紹介!
- 丸善で工藤美桜が最新文房具を紹介!新学期の気分転換にいかが?
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント