東京スカイツリータウンで越智ゆらのが都内で人気のお月見イベントを紹介!
スポンサードリンク
もうすぐお月見!
明後日,、4日は中秋の名月♪
今日は越智ゆらのチャンが
この時期ぴったりの気になるものを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年10月02日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
まず、ゆらのチャンがやって来たのは…
◆◇ 東京スカイツリータウン ◇◆
0570-55-0102

出典:https://www.google.co.jp/
地上350メートルの展望デッキから見える
東京の景色は夜になるとロマンチックな
夜景が広がりますよね♪
そして今だけ、展望デッキでは天体望遠鏡が
設置されているんです♪

出典:https://www.google.co.jp/
肉眼で見るおよそ130倍の月を
眺めることが出来るということもあって
お客さんに大好評なんです。
さらに窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた
演出空間「SKYTREE ROUND THEATER」を開催♪
展望台から見る夜景を背景に
月をテーマに上映中!

出典:https://www.google.co.jp/
さらに東京ソラマチには
お月見限定グルメがたくさんあります!
★ お月見バル 専用チケット
前売り券(WEB販売) ¥3000
当日券 ¥3500 』
※平日 午後5時~ 土日 午後4時~
専用のチケットが販売されていて
フードとドリンクのセット券が3枚付いているので
とってもお得なんです♪
◆MAX BRENNER CHOCOLATE BAR◆
東京ソラマチ店 03-5610-6400

出典:https://www.google.co.jp/
チョコピザで有名な
『MAX BRENNER』では…
★ フェイバリットソフトクリーム
※10月4日まで

出典:https://www.google.co.jp/
可愛いソフトクリームが食べられますよ♪
クリーミーなチョコソフトに
カラフルな星をトッピング!
そして…
◆祇園辻利東京スカイツリータウン◆
ソラマチ店 03-6658-5656

出典:https://www.google.co.jp/
老舗のお茶屋さん『祇園辻利』では…
★ つじりツリーソフト3色

出典:https://www.google.co.jp/
宇治抹茶とほうじ茶、玄米茶の
三つの味が楽しめるソフトクリームがあります。
ゆらのチャンが食べた感想は
「ん~っ!ほうじ茶は少しほろ苦くて、
玄米茶は食べた瞬間に玄米の
香りが広がります♪」
さらに…
◆◇ 江戸味楽茶屋 そらまち亭 ◇◆
03-5809-7047

出典:https://www.google.co.jp/
和食レストラン『そらまち亭』では
落語を聞きながらご飯を食べることができる
珍しいお店なんです!
そんなお店のお月見グルメがこちら!
★ お月見うさぎコロッケ
※10月4日まで

出典:https://www.google.co.jp/
揚げたてサクサクのコロッケに
アスパラでできた耳を指して、
赤い目は梅肉ソースで仕上げます!
丸っとしたコロッケの中には、
田楽みそ、ねぎ味噌、ニンニク味噌の
3種類の味噌が入った和風のコロッケなんです♪

出典:https://www.google.co.jp/
ゆらのチャンが食べた感想は…
「コロッケに味噌って珍しいと思うんですけど、
しっかり味がついていて、とっても美味しいです♪」
もし天気が悪くてお月見ができない!
そんなときはコチラ!
◆◇ 日本科学未来館 ◇◆
03-3570-9151

出典:https://www.google.co.jp/
★ 入場料:大人¥620 18歳以下¥210
※6歳以下の未就学児は無料
最先端の科学技術が展示された未来館では
館内の名物、直径約6mの巨大な地球ディスプレイ
Geo-Cosmos(ジオ・コスモス)が浮かんでいます。

出典:https://www.google.co.jp/
ですが、このディスプレイが期間限定で
月になって登場!

出典:https://www.google.co.jp/
これなら雨でもお月見ができますね♪
中秋の名月は明後日10月4日です!
(´∀`*)ノ

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
お月見はあまりちゃんとやったことがなかったけど
こういう楽しみ方もあるんだなと思いました!
食べ物も見た目が可愛いので友達と来たくなりました。
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /17年10月02日OA
- 関連記事
-
- PLAZAで越智ゆらのがハロウィンに向けて、お手軽コスチュームをチェック!
- 東京スカイツリータウンで越智ゆらのが都内で人気のお月見イベントを紹介!
- カフェコムサで越智ゆらのがまるで宝石箱のぶどうスイーツをご紹介!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント