成城石井で瑛茉ジャスミンが秋のおすすめフードをご紹介!
スポンサードリンク
スーパーマーケット『成城石井』は
今年で90周年♪
今日は瑛茉ジャスミンチャンが
成城石井のおすすめ商品を紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年10月04日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
今日、瑛茉チャンがやって来たのは
◆◇ 成城石井 ◇◆
東京ドームラクーア店 0120-141-565

出典:https://www.google.co.jp/
1927年に世田谷区の成城で
食料品店としてスタートした成城石井は
今や全国区のスーパーになりました!
輸入食品や自社ブランドのオリジナル商品など
独自の品揃えで大人気となっています。
そこで、まずは売り上げランキングをチェック!
『 売り上げ 第3位 』
★ 北海道えびすかぼちゃの
パンプキンプリン ¥314

出典:https://www.google.co.jp/
ハロウィン仕様で可愛いこちらのプリンは
1年間で約29万個も売り上げています!
北海道産のえびすカボチャを使った
濃厚すぎる味わいが口コミで広がり、
大ヒット商品になりました。
瑛茉チャンが食べた感想は
「カラメルがちょっと苦めなんだけど、
甘いかぼちゃと合わせると、
ちょっぴり大人の味に変わります♪」
続いて、『 売り上げ 第2位 』
★ 成城石井ミックスナッツ大袋 ¥1286
年間約33万個も売れるミックスナッツ♪
成城石井オリジナルブランドで、
アーモンド、くるみ、カシューナッツ、
マカダミアナッツの人気のナッツが
4種類入ったミックスナッツ。
素材そのままのおいしさを
味わっていただきたい、との思いから
食塩・植物油を加えずに、くるみは生のもの、
それ以外はドライロースト製法で
仕上げています♪
そして、『 売り上げ 第1位 』
★ プレミアムチーズケーキ ¥854
成城石井の商品数が最大約1万1500種類
ある中でダントツ!
年間約90万個も売れる商品なんです。
ケーキの中には香ばしいローストアーモンドと
レーズンが入っています♪

出典:https://www.google.co.jp/
瑛茉チャンが食べた感想は
「チーズが濃厚!レーズンとアーモンドが
すっごくいいアクセントになっているので
ずーっと飽きずに食べていられます♪」
ここからは『秋のおすすめ』をチェック!
この秋発売された新商品は約600種類♪
中でも注目なのがこちら!
★ 成城石井 desica メープルシュガーの
ポルボローネ ¥486
フランス産小麦を使用した、
ほろほろと口解けの良い生地を
カナダ産メープルシュガーでコーティングした
スペインのお菓子、ポルボローネ。
瑛茉チャンが食べた感想は
「んっ!すごく甘いんだけど、
後味に甘さが残らない、スっと甘さが
引いていく感じで、これは美味しいです♪」
★ 成城石井 自家製 メープルシュガーと
胡桃のスコーン ¥486

出典:https://www.google.co.jp/
カナダ産のメープルシュガーを使った
スコーンも大好評♪
くるみとの相性も抜群です!
他にも…
★ 成城石井 いちごバター ¥755
口の中でとろけるバターにフレッシュな
国産のいちごの酸味が引き立ち、
濃厚なのに後味すっきりの食感も愉しめる
『いちごバター』。
中には大きな果肉が
ゴロゴロと入っているんですよ♪

出典:https://www.google.co.jp/
瑛茉チャンが食べた感想は
「ジャムみたいにすごいフルーティーで
食パンに塗るだけですぐにスイーツに
変わっちゃいます♪」
★ 成城石井 desica 生チョコティラミス ¥755

出典:https://www.google.co.jp/
とろける口どけで人気の
生チョコティラミスもオススメです!
ふわふわの食感がたまりません♪

出典:https://www.google.co.jp/
皆さんも90周年を迎える成城石井に
足を運んでみてはいかがでしょう♪
ヽ(*´∀`)ノ ~♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
成城石井は本当によく行くところなので
今回は大きな成城石井に行けて楽しかった!
自分がよく買ってるものが
一位になっていてビックリでした!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /17年10月04日OA
- 関連記事
-
- ディズニーランドで瑛茉ジャスミンがクリスマス『グッズ&フード』をチェック!
- 成城石井で瑛茉ジャスミンが秋のおすすめフードをご紹介!
- アクアパーク品川で瑛茉ジャスミンが今人気のナイト水族館に潜入調査!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント