AKOMEYA TOKYOで北香那がお米が主役の絶品グルメをチェック!
スポンサードリンク
美味しい新米の季節になりました!
今日は北香那チャンが
日本食には欠かせない
お米が主役のグルメを紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年10月30日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
まず香那チャンがやってきたのは…
◆◇ AKOMEYA TOKYO ◇◆
銀座本店 03-6758-0270

出典:https://www.google.co.jp/
銀座にある『AKOMEYA TOKYO』では
新米祭りを開催中!
店頭では全国各地から厳選された
26種類の新米がずらりと並んでいます。

出典:https://www.google.co.jp/
しかも精米の度合いも自分好みに
選ぶことが出来るんです♪
数ある種類の中で
オススメの新米はこちら!
★ 新之助(1kg) ¥1080
大粒でもっちりしたお米♪
そんなお米を店内で
味わうことが出来ますよ!
★ 新之助を味わう!「土鍋ごはん膳」
¥1814 ※ティータイム限定メニュー
11月5日までの限定

出典:https://www.google.co.jp/
新潟県発の大型新人ブランド米「新之助」を
牛肉のしぐれ煮やとろろなど、ご飯が進む
季節の小鉢と共にお試し!
注文を受けてから土鍋で
丁寧に炊き上げます♪

出典:https://www.google.co.jp/
香那チャンが食べた感想は
「ん~♪もっちりしていて、
甘さが口の中に広がります♪」
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉アコメヤ厨房
・〈ジャンル〉 和食(その他)
・〈TEL・予約〉 050-5590-0525
・〈住所〉東京都中央区銀座2-2-6 1F
続いて香那チャンがやって来たのは・・・
◆◇ SABAR+ ◇◆
上野マルイ 03-3839-7676

出典:https://www.google.co.jp/
店名にもなっている『サバ』と『お米』に
こだわりぬいた専門店なんです。
こちらのおすすめメニューは!
★ 鯖塩焼き定食 ¥990

出典:https://www.google.co.jp/
とろさばのおいしさをシンプルかつ
ダイレクトに楽しめる看板メニュー!
なお定食は全品ご飯おかわりし放題で、
サバのダシをかけてお茶漬けとして
楽しむこともできちゃいます♪
定食で出てくるお米は『低アミロース米』
という、もち米に近い玄米と白米を
ブレンドしたご飯。
そのお米と一緒にサバの塩焼きを
食べた香那チャンの感想は
「ん~♪サバに脂がすっごくのっています。
ご飯もプチプチしていて食感がすごく
楽しいです♪」
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉サバープラス 上野マルイ店
・〈ジャンル〉魚介料理・海鮮料理
・〈TEL・予約〉03-3833-0101
・〈住所〉東京都台東区上野6-15-1
上野マルイ B1F
続いて香那チャンが訪れたのは・・・
◆◇ OMUSUBI ぜん ◇◆
03-3760-8155

出典:https://www.google.co.jp/
こちらでは冷めても美味しいと言われている
北海道産の『ななつぼし』の新米を使用!
その新米を羽釜でふっくらと炊き上げる
こだわりのおむすび専門店なんです♪
★ 明太子 ¥280
★ 徑山寺みそ ¥280
★ 山利のしらす ¥280
などなど

出典:https://www.google.co.jp/
注文を受けてから握る、出来立て
おむすびが女性に大人気♪
具材はおよそ20種類もあるんですよ!
中でも一番人気がこちら!
★ 漬卵黄 ¥280
※店内限定

出典:https://www.google.co.jp/
創業300年以上の老舗・堀河屋野村の
三ツ星醤油に2日間じっくり漬け込んだ
漬卵黄は、お米と相性抜群♪
口に含んだ瞬間からとろける黄身が、
食べた人をとりこにしちゃいますよ。
~【店舗基本情報】~
・〈店名〉OMUSUBIぜん
・〈ジャンル〉おにぎり、居酒屋
・〈TEL・予約〉050-5594-2087
・〈住所〉東京都渋谷区恵比寿南
1-11-13 ヴェルソービル1F
どのご飯も相性抜群!
新米の季節を楽しみましょう♪
ヽ(*´∀`)ノ ~♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
今日はお米の特集でした。
おにぎりは、お米が柔らかくて
懐かしい味がしました。
漬卵黄も醤油がしみこんでて、
初めて食べる味でした。
さばは味がさっぱりしてて、だけど
肉厚であぶらがたっぷりで
すごくおいしかったです。
金のお米初めてみたのですが、
食感もプチプチしてて、
甘くておいしかったです。
土鍋で食べたお米はもっちもちで甘くて、
感動しました。
牛しぐれとも、とろろとも、相性抜群でした!!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /17年10月30日OA
- 関連記事
-
- 無印良品で北香那が新作 具だくさんのあったかスープをチェック!
- AKOMEYA TOKYOで北香那がお米が主役の絶品グルメをチェック!
- Onigiri Stand Gyu!で北香那がハロウィーン限定!テイクアウトフードをチェック!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント