東京駅で井上苑子が大人気!絶対喜ばれる東京みやげをチェック!
スポンサードリンク
帰省ラッシュがそろそろですよね!
今日は井上苑子チャンが、
そんな時にオススメな帰省土産を紹介します!

めざましテレビ ★ イマドキ
2017年12月27日 OA
内容を詳しく見ていきますね♪
早速、苑子チャンがやってきたのは…
◆◇ 東京駅 ◇◆

出典:https://www.google.co.jp/
東京駅構内で売られている
スイーツなどのお土産は
約2000種類もあるんです!
中には連日行列ができるお店もあります。
『プレスバターサンド 東京駅店』
03-4362-4147
★ (焼きたて)プレスバターサンド ¥150

出典:https://www.google.co.jp/
もなかのような箱型に
焼き上げられたクッキー。
角が多いため、ザクザクとした食感と
香ばしい風味が存分に楽しめます。
バタークリームは甘みを抑え、
バター風味を全面に出した仕立てで、
ふんわりとした口あたりですが、
味はほぼバターそのもの。
濃密な甘さのバターキャラメルと合わさり、
フレッシュながらコク深い贅沢な味わいが
楽しめます♪
他にも…
『Pensta 東京駅店』 03-3211-7507
★ プリントマーブルチョコSuica
(16粒入り) ¥756

出典:https://www.google.co.jp/
ICカード 『Suica』 の見た目をした缶ケースに、
Suicaペンギンの顔がプリントされたチョコ♪
みんな同じ表情をしていて、なんともキュート!
そんなに見つめられると、食べるのを
ためらってしまいそうですね。
ここで東京駅グランスタの
人気お土産ランキングを発表します!
まずは 第三位!
『ワッフル・ケーキの店 エール・エル 』
東京駅構内 B1 03-3287-1234
★ Suicaのペンギン コロコロキューブ ¥324
※グランスタ限定

出典:https://www.google.co.jp/
神戸発のワッフルの専門店のエール・エルで、
今飛ぶように売れているのがこちらの
ひとくちサイズに焼き上げたクッキータイプの
ワッフル♪
コロコロとした見た目もカワイイ!
ひと月で1200箱以上売れている
人気の商品なんです。
続いて、第二位は…?
『コロンバン 東京駅構内 B1』
03-3201-3055
★ 銀の鈴サンドパンケーキ 各¥297
※グランスタ限定

出典:https://www.google.co.jp/
ふわふわのワッフルパンケーキ生地に
クリームをサンドし、銀の鈴の焼き印を押した
パンケーキです。
ひと月に約2000個以上も売れていて
夕方には売り切れてしまうことも…(汗)
宇治抹茶クリームと粒あんをサンドした
『抹茶&あんこ』、苺風味の生クリームを
サンドした『苺』の二種類があります。
ここで一位の発表の前に
注目のスイーツをご紹介!
『日本橋錦豊琳 東京駅構内 B1』
03-3287-8010
★ チョコがけきんぴら 小袋3袋入り ¥648
※冬季限定

出典:https://www.google.co.jp/
かりんとう専門店日本橋錦豊琳から
不動の人気No.1『きんぴらごぼうかりんとう』と、
10周年を記念して、そのきんぴらごぼうに
贅沢にホワイトチョコレートをかけた、
甘さの後にピリッとした辛さが残る
新しい味『チョコがけきんぴらごぼう』
珍しい組み合わせが注目を集めているんです♪
では気になる第一位は…!
『銀のぶどう 東京駅構内 B1』
0120-207-730
★ 抹茶のショコラサンド 10個入り ¥1080
※冬季限定

出典:https://www.google.co.jp/
一ヶ月で約15万枚以上売り上げている
人気スイーツ♪
『抹茶のショコラテサンド』は、
JR東京駅のグランスタ開業10周年を記念して
「銀のぶどうのチョコレートサンド」から生まれた
特別メニューなんです。

出典:https://www.google.co.jp/
贅沢なダブルショコラ仕立てで作りあげており、
かんだ瞬間に口の中で抹茶とミルクが溶けあって
抹茶ラテの味わいが広がります。
“食べて完成する抹茶ラテ” として、
とろりとした味わいを楽しめます♪
苑子チャンが食べた感想は
「抹茶ショコラとホワイトショコラが
合わさって、口の中で抹茶ラテのような
味がします♪」
続いて苑子チャンがやって来たのは・・・
◆◇ 羽田空港 ◇◆

出典:https://www.google.co.jp/
羽田空港の最新土産もチェックします!
『第1旅客ターミナル 2F
東京食賓館 Eゲート前』
03-5757-8133
★ 東京ばな奈カステラ メープル味
8個入り ¥1188 ※羽田空港限定

出典:https://www.google.co.jp/
羽田空港における東京ばな奈シリーズの
人気1位はやっぱり、東京みやげの大定番の
『東京ばな奈』
そんな東京ばな奈に羽田空港限定品の
最新作『東京ばな奈カステラ メープル味』が
登場しました!

出典:https://www.google.co.jp/
メープルざらめをちりばめて、ほのかに
バナナの風味が広がる本格カステラを
バナナの形にくり抜きました。

出典:https://www.google.co.jp/
そのバナナのフォルムが印象的なカステラは
メープルザラメの甘みとバナナ風味の
カステラとの相性が抜群です♪

出典:https://www.google.co.jp/
続いても新作のカステラを発見!
『第2旅客ターミナル2F
東京食賓館 時計台1番前』
03-6428-8713
★ 金のかすてら・飛行機
(まめや金澤萬久) ¥1350
※羽田空港限定 金箔がはがれることがあります

出典:https://www.google.co.jp/
卵黄を使ってしっとりと焼きあげた、
まめや金澤萬久の「金のかすてら」に、
羽田空港限定の飛行機の切り抜き
デザインが登場!
かすてらには、金沢が誇る伝統工芸の
1つである金箔を贅沢に1枚貼りして、
カット加工を施した遊び心が満載です。
飛行機型のかすてらの姿に
ワクワクしますね♪
帰省されるみなさんは
お土産の参考にしてみて下さい♪
(n‘∀‘)η ♪

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
帰省みやげということでこのOA見た方に
東京の人気土産を是非ゲットしてもらいたいです!
【 ♪関連記事♪ 】
イマドキのご紹介中に流れた曲 /17年12月27日OA
- 関連記事
-
- トモズ赤坂店で井上苑子がセルフケア最新風邪対策グッズをチェック!
- 東京駅で井上苑子が大人気!絶対喜ばれる東京みやげをチェック!
- ルミネ新宿で井上苑子が注目店続々オープン!秋のリニューアルを紹介します!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント