イマドキ・松元絵里花がルーフガーデン オイスターバー等、最新ビアスポットをご紹介!
スポンサードリンク
2016年05月日 OA
今日は松元絵里花チャンが
最新おしゃれビアスポットをご紹介!
ビールにぴったりな美味しいフードが
目白押しですよ~

内容を詳しく見ていきますね♪
~ルーフガーデン オイスターバー GUMBO&~
03-3461-1160
ルーフガーデン オイスターバー GUMBO&公式HPはコチラ
「渋谷モディ」の9階にある、牡蠣を
カフェ感覚で楽しめるオイスターバー
「GUMBO&(ガンボ・アンド)」
ガンボ・アンドでは牡蠣が大好きな人も
食べたことがない人も気軽に
リーズナブルに美味しい牡蠣が
食べられる、今大注目のオイスターバー
なんです。
店内は広~いテラスがあり、とても開放的。
風が心地よい空間がビールを進めますね♫

出典:https://www.google.co.jp/
ちなみに、「ガンボ(GUMBO)」とは
フランス語で「オクラ」という意味で、
創業以来の看板メニュー「シーフードガンボ」を
はじめオクラを使った料理も多数ご紹介!
★ 岩牡蠣プレート 4ピース ¥2505

出典:https://www.google.co.jp/
産地が異なる生牡蠣の食べ比べが出来る
盛り合わせ。
★ シーフードキューブ 5種盛り合わせ ¥2570

出典:https://www.google.co.jp/
涼しげなガラスのキューブに入って
女子の心をわし掴みにするおしゃれな
シーフードメニュー。
★ ビアテラスセット~アメリカンスタイル~ ¥4980
※6月12日までの期間限定

出典:https://www.google.co.jp/
人気な飲み放題セット!
アメリカの西海岸をイメージした
シーフードグリルが堪能できますよ。
~SCHMATZ BEER DINING~
03-5545-5424
SCHMATZ BEER DINING 公式HPはコチラ
赤坂の「SCHMATZ BEER DINING」を紹介。
国内最大級を誇るドラフトビールの取り揃えに加え、
『SCHMATZ』でしか飲むことができない
豊富な種類のドイツビールにビアカクテルや、
ビールとの相性も最高な「進化系ドイツ料理」など、
”世界でトレンドのビアスタイル”を体感できる
メニューを多数提供している。
フードのイチオシはドイツ風の
カツレツをイタリア風にアレンジした
「シュニッツェルパルメジャーナ」。
スパゲティアイスはドイツで定番のスイーツです。
★ ビアアフォガード ¥756

出典:https://www.google.co.jp/
HAFENSTOFF × アイスクリーム
店長の柚木さんが一押しの、
ドイツビールをオススメの割り方で提供している
「 ビアアフォガード」。
苦味の強い黒ビールのハッフェンストッフに
ビールで溶かした濃厚なバニラアイスクリームを
トッピング!
ミルキーな泡が特徴のマンハッタンスタイルです。
このアイディアはアイスにコーヒーをかけた
デザートをヒントに生まれた割り方のようですよ♫
★ シュニッツェル パルメジャーナ ¥1382

出典:https://www.google.co.jp/
本場ドイツのソウルフード、シュニッツェルと
人気のイタリアンをミックスさせ、トマトソースと
チーズをトッピングした相性抜群のドイツ料理。
★ スパゲティアイス ¥745

出典:https://www.google.co.jp/
食後のデザートにオススメなのが…
ジャーマンがこよなく愛する国民的アイス。
ふわふわで濃厚なバニラアイスに、ほどよい
酸味のストロベリーソースをかけ、インパクトも
バッチリ!
実はこのスパゲティアイスを製造するマシンは
非常に高価!
しかも日本では1台しか輸入されてないので、
まさにここでしか出会えない味なんですよ。

出典:https://www.google.co.jp/
★ロケの感想★
今日は初めてビアスポットに行きました!!
ステキなテラスやおしゃれな料理がたくさんあって、
女子会にぴったりな雰囲気で、ビアスポットの印象が
変わりました!
- 関連記事
-
- 東京ディズニーリゾートで松元絵里花が期間限定の七夕イベントの様子や、 グッズやフードなどに大はしゃぎ!
- イマドキ・松元絵里花がルーフガーデン オイスターバー等、最新ビアスポットをご紹介!
- イマドキ・松元絵里花が話題のスーパーフードを使ったメニューをご紹介!
スポンサーサイト
スポンサードリンク
コメント